クルーズ船。
世界一周はもちろん、日本国内のみ、日本+韓国周遊、
海外発着などなど・・・・
いろいろありますよね。
日本のクルーズ船であれば
ピースボートや豪華客船の飛鳥が有名です。
モルディブの首都マレにも、世界中からクルーズ船が寄港します。
コロナ前は毎日といっていいほど見かけていました。
コロナ後も1週間に1回は見かけるんじゃないかな。
モルディブでよく見かけるのはコスタというイタリアに運航会社がある
クルーズ船会社。
乗客は欧米系の方がメインで、コスタが寄港すると首都マレ内に異様に
欧米系の人が増えるので、クルーズ船が来たな!とすぐに分かります。
そんなクルーズ船寄港について規制がいろいろと変わったようです。
私も日本からのクルーズ船の寄港の際、いろいろとアレンジしたことがあるのですが
楽しいんですよね~。
クルーズ船!!!
お迎えの時もお見送りの時も、あれだけ大きな船が動いてなんだか感動する。
今はスエズ運河の治安の関係で、ほとんどのクルーズ船はアフリカ大陸横断ルートに
なっているためモルディブに来られなくなっていますが、また是非来て欲しい!と
思っています。