人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月5日 モルディブ コロナウィルス状況 たまに無性に食べたくなるよね

本日、4月15日から開始された首都マレとその近郊の外出禁止発令が解除(夜間は引き続き禁止)
されてから170日目。
緩和措置第3フェーズ154日目。
国境オープン・観光業再開130日目。

・・・
本日の首都マレ近郊の天気、晴れときどき曇り。

12月5日 モルディブ コロナウィルス状況 たまに無性に食べたくなるよね_a0349326_03442248.jpg



・・・
さて、最近のコロナ状況はどうでしょうか。

12月5日 モルディブ コロナウィルス状況 たまに無性に食べたくなるよね_a0349326_03265563.jpg
モルディブ保健省ホームページより


一昨日チェックした時は発症者累計13106人だったので、
本日累計数13159人ということで、この2日間で53人の増加。
(ちなみに毎日23時頃の数字を基準にしています)
1日あたり26名前後の増加、というところです。

・・・
本日の新規感染者36名、
9名が首都圏での発症、5名は他環礁のローカル島、残り2名は営業中のリゾートでの発症確認。

この2日間でコロナにより亡くなった方はいないようです。

回復者累計は12264。
841人は陽性(発症)中。
79人が入院中。


12月5日 モルディブ コロナウィルス状況 たまに無性に食べたくなるよね_a0349326_03294302.jpg
モルディブ保健省ホームページより


国籍別感染者数累計、年代別累計数を久しぶりにチェック。
バングラデシュ人、相変わらず多いですが、モルディブ人が圧倒的ですね。

バングラデシュ人はビザなし不法滞在の出稼ぎ労働者が、今回のコロナにより、国のプロジェクトで
飛行機代は国の援助にて自己負担なく帰国した人が1万人ほどになったようです。
・・・でもまだまだいるんですけどね。

来年に向けて取り締まりを強化するらしい。
不法滞在労働者に関しては2国間の上層部で賄賂が渦巻いている件らしいので、
どうなることやら、ですが。。。


12月5日 モルディブ コロナウィルス状況 たまに無性に食べたくなるよね_a0349326_03310104.jpg
モルディブ保健省ホームページより


モルディブは第3派はないですね。
これから来ませんように・・・


・・・
モルディブで(日本と比べると)よく食べるもののひとつ、
それはピザ。
たまに無性に食べたくなります。

モルディブ人、ピザが好きなのかな。
ピザを提供しているお店が結構多いのです。
家庭でも作るらしい。

レストランで食べても日本でのMサイズが1000円くらい。
値段お手頃。
味も悪くはない。

12月5日 モルディブ コロナウィルス状況 たまに無性に食べたくなるよね_a0349326_03460700.jpg

首都マレにイタリアン料理のお店があって、ピザ窯で作る本格ピザが結構美味しかったんですが
もうなくなったらしい・・・
2年そこそこで閉店したんじゃないだろうか。
結構広く内装もお洒落なお店だったので、他人事ながら、初期費用が相当かかっただろうにな~・・・
なんて思ってしまう。

今私はフルマーレに住んでいて、昨年まで7年ほど住んでいたマレにはめったに行かなくなってしまったので
・・・いろいろとなくなったお店がおおいかもしれないな~。。


★こちらは日々の出来事を綴る日記、サブブログです★
★本ブログはこちら★
モルディブローカル旅情報ブログ

にほんブログ村 旅行ブログ モルディブ旅行へ
にほんブログ村


by ccmtours | 2020-12-05 23:24 | 日記 | Comments(0)

モルディブローカル島の情報発信中!現地旅行会社ならではの濃い情報。こちらはサブブログです。本ブログはこちら⇒ https://maldives-blog.com


by モルディブ現地旅行会社S&Yツアーズアンドトラベル
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31